一昔前は事務系派遣の仕事は35歳までと言われていました。35歳を過ぎると一気に仕事が減るといったことがあったので、派遣社員をするなら35歳までと考えていました。なんとか35歳までには、正社員を目指すか、結婚するかしないと派遣では生きていけないと思っていたのですが、最近は、派遣社員が増えたこともあり、40代でも全然気にすることなく働けるようになってきました。派遣先も30代や40代が多い部署が多く、そういった年代の人を取りたがることもあり、35歳をすぎた今でも、仕事の紹介が結構あります。ただこれは、10数年派遣で働いてきた実績があるからだと思います。35歳で初めて事務系派遣で働くとなるとほんとに仕事はないと思います。Copyright (C)2025事務系派遣は何歳まで働けるか.All rights reserved.